【競艇予想|福岡】ほぼオールレディース!福岡J・アンクラス杯
今回は【競艇予想|福岡】福岡J・アンクラス杯 2日目の記事を書いていきます。
今日はここ福岡から狙っていこうと思います。
意外と相性がいい場所なのでいい結果を残せるよう頑張ります!!
さて昨日が初日だったのですが1号艇が勝ったのは5Rと半分以下です。
ただ、舟券内は押さえられていて、完全に飛んだのは1Rだけでした。
しかもB1選手でしたので当然の結果でしょうか。
今日は当てるバイ!
当てて豪遊しに行くばい!
博多料理ば食べに行くばい!
西郷どん!!アッ、そりゃ、鹿児島だ・・・。
それでは予想の前に昨日の結果から
戸田競艇場|4日目(最終日)
【 10R 】 選抜戦
【予想印】
◎ ④ 中 田 友 也 埼玉 / B1 27歳 / 107期
〇 ① 久 田 敏 之 群馬 / A1 36歳 / 91期
▲ ② 坪 井 康 晴 静岡 / A1 40歳 / 82期
☆ ⑤ 水 野 要 兵庫 / B1 63歳 / 40期
【買目】
3連単軸2艇マルチ ◎ー〇ー▲☆ (12点)
【結果】②→①→③の決着でした。3連単は1110円の配当です。
舟券は不適中におわりました。イン3艇での決着でした。
優勝戦
【予想印】
◎ ④ 島 田 賢 人 埼玉 / A2 29歳 / 102期
〇 ② 渡 邊 雄一郎 大阪 / A1 31歳 / 90期
▲ ① 桂 林 寛 福岡 / A2 46歳 / 75期
☆ ⑤ 古 結 宏 兵庫 / A1 40歳 / 84期
【結果】③→①→⑤で決着。 3連単は21790円でした。
これは悔しい不適中。 軸を間違えました。島田はトップスタートも及ばず
5着でした・・・・。
あと、買目を書き忘れていましたね。
外れていたんで、何とも言えませんが・・・。
今日は、どこの競艇場があれるのでしょうか?
引き当てていきたいと思います。
福岡競艇場|2日目
【 7R 】 予選
① 下 河 雅 史 福岡 / A2 31歳 / 98期
② 木 村 詳 子 山口 / B2 30歳 / 113期
③ 千 葉 真 弥 静岡 / B1 24歳 / 112期
④ 森 田 太 陽 福岡 / B1 23歳 / 115期
⑤ 渡 辺 千 草 東京 / A2 54歳 / 55期
⑥ 藤 崎 小百合 福岡 / A1 34歳 / 95期
ここは大振りになるかもですが、6号艇藤崎から狙います。
この選手は1流ですから、ここもアウトからドーンですよ!
ここ福岡は地元得意舞台。舟券内には持ってくるでしょう。
相手は、1号艇は堅いでしょうか。
昨日飛んだのは1Rのみですし、B1選手でもないので
入れていきましょう。
【予想印】
◎ ⑥ 藤 崎 小百合 福岡 / A1 34歳 / 95期
〇 ① 下 河 雅 史 福岡 / A2 31歳 / 98期
▲ ③ 千 葉 真 弥 静岡 / B1 24歳 / 112期
☆ ④ 森 田 太 陽 福岡 / B1 23歳 / 115期
【買目】
3連単 ◎〇▲ ◎〇☆ (12点)
【 8R 】 予選進入固定
① 西 茂登子 徳島 / B1 55歳 / 54期
② 松 田 大志郎 福岡 / A1 30歳 / 104期
③ 古 川 舞 東京 / B1 34歳 / 97期
④ 道 上 千 夏 香川 / B1 46歳 / 67期
⑤ 池 田 奈津美 福岡 / B1 24歳 / 116期
⑥ 安 井 瑞 紀 岡山 / B2 24歳 / 120期
さあ、このレースは・・・。どうでしょう。
2号艇のA1松田は外せないですよね。
どう考えても抜けているし、
外したい気持ちはやまやまなのですけど。
あとは
スタートセンスがいい。
このスタートが難しい福岡で、地元じゃないのに
いい数字を出せるのはセンス。
この秘めた実力が穴をあける
相手で狙いたいのは同じ福岡。若手の池田。
まだ粗削りな面はあり絶対的信用はないが、道上の後ろからスキを見て来てくれたり
みたいな期待をします。
【予想印】
◎ ② 松 田 大志郎 福岡 / A1 30歳 / 104期
〇 ➡人気ブログランキングへ
▲ ⑤ 池 田 奈津美 福岡 / B1 24歳 / 116期
☆ ① 西 茂登子 徳島 / B1 55歳 / 54期
【買目】
3連単 ◎〇▲ ◎〇☆ (12点)
本命 〇号艇はいつものランキングで紹介しています。
今日はこれで勝負します!!
荒れろ荒れろ!!
目指せ高配当!!ヒカルでした!!( `ー´)ノ
最新記事 by ヒカル (全て見る)
- 【競艇予想|平和島】第58回デイリースポーツサマーカップ 5日目 - 2018年8月12日
- 【競艇予想|平和島】第58回デイリースポーツサマーカップ 3日目 - 2018年8月10日
- 【競艇予想|平和島】第58回デイリースポーツサマーカップ 2日 - 2018年8月9日
この記事へのコメントはありません。